top of page

あけましておめでとうございます

  • yuako1405tasmh
  • 2022年1月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年2月26日

昨年、ピアノ教室を開業しおかげさまで

少しずつ生徒さんがいらしてくださり、出会いに感謝しています


小さな手で頑張って鍵盤をひとつずつ押しているのをみていると

何事も小さな一歩から始まるのだなと、その一歩を大切に

育てていけたらと感じています


さて、久しぶりの投稿は

我が家へきてくれて8カ月となるシーズーのチャミの歌のお話を。


ピアノを弾いているとたまーに歌うーーそこは飼い主バカということで大目にみてください(笑)ーー

のですが

お気に入りの曲は歌うものと思っていたら

娘の弾く紅蓮華は必ず歌いだすのに、私が同じ曲を弾いても

うんともすんとも反応してくれないのです。。なぜ?


ノリが違うのかとなるべく娘バージョンによせて弾いてみても

ダメでした(笑)悲しい。。。

やはり年齢?何かが違うのだろうなあと

改めて音楽の面白さを思いました

でも、私のピアノでも歌ってほしいなあ(笑)


#歌うシーズー

 

武久ピアノ教室







 
 
 

コメント


tel.090-9561-7803

​電話受付時間 10時から20時

お休み​→月曜日

  • レッスン中はお電話に出ることができない場合がございます。

  • ​コース内容は予告なしに変更される場合がございますので、お問合せ時にご確認ください。

©武久ピアノ教室. All Rights Reserved.

bottom of page