top of page

 チャミです!

  • yuako1405tasmh
  • 2021年5月25日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年5月25日

ゴールデンウイークもお出かけすることもなく過ぎていきましたが

皆さま、いかがお過ごしですか


我が家では、転勤族ゆえに叶えられなかった「ペットを飼う」という

一大イベントを実行しました

おかげでバタバタと子育て時代に戻ったような気分を味わっています

することなすことまるごとかわいいです(笑)

  

             *


ピアノという楽器は指で鍵盤を押せば音がなってくれます

でもヴァイオリンやチェロなどの弦楽器、フルートやクラリネットなどの

管楽器はそうはいきません。音らしい音を鳴らせるようになるまで

が大変です。でも自分で音を作るのが面白いと長男は中学生のとき

ピアノからトロンボーンにくら替えしました

音程はしっかりとれるといわれていたのでピアノを

弾いていたことは生かせたのではと思っています(笑)

ree

押せば音がちゃんと鳴るのだから簡単といいたいところですがこれがなかなかそうはいかないんですよね

ド、ミ、ソと3つの音を鳴らすだけも

師匠と私の音は全然違うのです

ため息がでるほどに。。。


ちょっとした指先の使い方とか呼吸とかそのほかいろいろな加減で同じピアノでも弾き手が違うと違う音が鳴るのです


誰にでも鳴らせるけれど、思うように操る人になるには簡単ではない。そこに自分は惹かれるのかなあ、、、

  

             *

なんて思いながら今日もピアノを弾いています

横でチャミはスヤスヤ寝ています(笑)


#シーズーと暮らす


武久ピアノ教室



            



 
 
 

コメント


tel.090-9561-7803

​電話受付時間 10時から20時

お休み​→月曜日

  • レッスン中はお電話に出ることができない場合がございます。

  • ​コース内容は予告なしに変更される場合がございますので、お問合せ時にご確認ください。

©武久ピアノ教室. All Rights Reserved.

bottom of page